薩摩川内市T様
会社の雰囲気、対応の感じが良くて決めました。
モデルハウスの外観などもあまり洋風でない方がいいという自分の好みに合っていたことも大きいです。
「寝るのに気持ち良かった」とニコニコ話すお子さんは、展示場のベッドで寝てしまったという面白いこぼれ話もありました。
決めるときには家族揃って「せーの」とたくさんの中から選んだら晃栄住宅に一致したそうです。
ご主人自らが間取り図を書いたプランは将来のことを考えた平屋の家。
リビングを中心に部屋を配置し、洗面やトイレの水周りを短い廊下でゾーン分けしています。
廊下がなく広い住まいにしたくて、図面は苦労しました、とご主人は語ります。
苦労したことなどは特にありませんでしたが、現場には頻繁に足を運びました。
これから自分が住む家がどのように出来上がるのか?
どのような作業を行っているかを見ながら、完成していく様子がとても楽しかったと語ります。
「棟上げが楽しかった」とお子さんも良い思い出になりました。
http://www.test3.titun.jp